ロードバイクとスーパーカブで巡る四国八十八霊場と別格二十霊場

ロードバイクとスーパーカブで巡った108の霊場を順次ご紹介します。ブログの前半は寺の歴史と堅い文章が続きますが、後半は寺の見どころやご利益、寺へのアクセスや雑感などを書いてみました。🚲🛵

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

修行の道場最後、梵鐘を背負ってきた赤亀のお寺 高知県宿毛市「延光寺」(その44)

第三十九番札所 赤亀山 延光寺 (しゃっきざん えんこうじ) 住所 宿毛市平田町中山390 電話 0880-66-0225 金剛福寺から延光寺まで 距離 53.3km 標高差 +416m -434m 金剛福寺から延光寺まで 神亀元年(724)に行基が聖武天皇の勅命を受け薬師如来像を彫造、…

天魔が蠢く地の果てに立つお寺 高知県土佐清水市「金剛福寺」(その43)

第三十八番札所 蹉跎山 金剛福寺 (さださん こんごうふくじ) 住所 土佐清水市足摺岬214-1 電話 0880-88-0038 岩本寺から金剛福寺まで 距離 85.2km 標高差 +519m -674m 岩本寺から金剛福寺まで 弘仁十三年(822)に嵯峨天皇から「補陀落(ふだらく)東門」…

モデルコース(スーパーカブ編)2

2 足摺岬を周回し、南予から久万高原へとコース(高知駅発松山駅着) 高知市から一気に足摺岬へと向かい、岬を周遊した後に南予へと向かう。愛媛最南端の愛南町からは北上し、古都大洲から久万高原町へと駆け上って松山市街へと下るコース。ハイライトは断…

マリリンモンローの微笑みと空海の七不思議が伝わるお寺 高知県四万十町「岩本寺」(その42)

第三十七番札所 藤井山 岩本寺 (ふじいさん いわもとじ) 住所 高岡郡四万十町茂串町3-13 電話 0880-22-0376 大善寺から岩本寺まで 距離 30.8km 標高差 +414m -209m 大善寺から岩本寺まで 天平年間(729〜749)、聖武天皇の勅令を受けた行基が七難即滅・七…

モデルコース(ロードバイク編)2

2 徳島市内巡りの後、小松島市へと南下するコース(徳島駅発着) 徳島市内の五箇所参りは徒歩でも回れるほど近い距離。そこから小松島市までは徳島市内を大きく縦断し、バイパスを南下するため騒々しいルートとなるが、小松島市内のニ寺は田園地帯の外れた…

土佐の親知らずに立つ往来安全を願うお寺 高知県須崎市「大善寺」(その41)

別格第五番札所 高野山 大善寺 (こうやさん だいぜんじ) 住所 須崎市西町1-2-1 電話 0889-42-0800 青龍寺から大善寺まで 距離 25.7km 標高差 +122m -127m 青龍寺から大善寺まで 弘法大師が四国を巡錫していた頃、須崎の海は今より広大で、大師堂が現在ある…

モデルコース(スーパーカブ編)1

1 阿波の山寺を巡り、室戸岬を周回コース(徳島駅発安芸駅着) 前半は阿波の三大難所に別格の二大山寺が加わった本格山岳コース。後半は関西方面からのツーリングで常にナンバーワンの人気を誇る室戸岬の周遊コース。海山ともに四国遍路の中で最もダイナミ…

かつては入り江をポンポン船で渡った「Blue Dragon」のお寺 高知県土佐市「青龍寺」(その40)

第三十六番札所 独鈷山 青龍寺 (とっこうさん しょうりゅうじ) 住所 土佐市宇佐町竜163 電話 088-856-3010 清瀧寺から青龍寺まで 距離 13.5km 標高差 +55m -177m 清瀧寺から青龍寺まで 弘法大師は延暦二十三年(804)に唐へ渡り、長安の青龍寺で恵果和尚か…