ロードバイクとスーパーカブで巡る四国八十八霊場と別格二十霊場

ロードバイクとスーパーカブで巡った108の霊場を順次ご紹介します。ブログの前半は寺の歴史と堅い文章が続きますが、後半は寺の見どころやご利益、寺へのアクセスや雑感などを書いてみました。🚲🛵

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

四国霊場の最高地点に立つお寺 香川県美馬市「大瀧寺」(その108)

別格第二十番札所 福大三 大瀧寺 (ふくだいさん おおたきじ) 住所 美馬市脇町字西大谷674 電話 0883−53−7910 大窪寺から大瀧寺まで 距離 29.7km 標高差 +900m -419m 大窪寺から大瀧寺まで 寺伝によると神亀三年(726)行基が塩江より大滝山に登り、山上に…

「打ち込みうどん」が楽しめる結願のお寺 香川県さぬき市「大窪寺」(その107)

第八十八番札所 医王山 大窪寺 (いおうざん おおくぼじ) 住所 さぬき市多和兼割96 電話 0879−56−2278 長尾寺から大窪寺まで 距離 15.1km 標高差 +521m -119m 長尾寺から大窪寺まで 縁起によると、養老元年(717)に行基がこの地を訪れた際、霊夢を感得し草…